2018年4月5日木曜日

オオムラサキ、動き始めました。サクランボ。

今冬はオオムラサキが後回しになってしまい、春の気配に押されて、私、やっと動き始めました。
植木鉢のエノキの植え替えをしたのはやっと2週間前。エノキの葉が芽吹くのにギリギリ間に合ったというところでした。今年は、詰め込んで植えていた2鉢を分けて、10鉢以上に植え替えました。小屋の中に植えてあるエノキの葉を少しでも守るために、植木鉢のエノキが頑張ってくれています。
近所の幼稚園や小学校のエノキに袋をかけ、幼虫を入れてきたのは、3月29〜30日。
枯葉色の越冬幼虫が脱皮を始めたのを見つけたのは、4月2日でした。
今日辺りは、もうどんどん緑の子が増えてきています。幼虫の食欲に負けないくらい葉っぱが茂ってくれるのを祈るばかりです。
畑では、サクランボの花が真っ盛りに咲きそろい、今日、夫が人工授粉させていました。でも、ヒヨドリがきて突き始めました。網掛けをどんな風にするか、今年も悩みです。

励ましのポチッをお願いします。
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ

2 件のコメント:

  1. こんばんは。
    おおむらさき、動き始めましたか。
    自然の状態では幼虫が野鳥に食べれたりするのでしょうね。
    それから、サクランボは此方ではオナガが群れで食べに来て
    無くなります。(^^)

    返信削除
  2. robinさんへ
    小屋の隣の電柱には、イソヒヨドリやムクドリなどがやってきて賑やかです。小屋に掛けた網には鳥がつついた穴がたくさん開いています。
    サクランボにオナガの群れですか。
    私にとってはうらやましい限りです。

    返信削除